前立腺がん:50代でダ・ヴィンチ手術療養体験記ブログ【全摘して良かったこと】

ついに3桁へ突入
退院後99日(仕事復帰から52日目)
今日から新年度となり、有休が発生
(少し気が楽になる)
註)すみません!コロナ禍の4/1の日記です
いつものことだが、最近、気がゆるんで、朝のシャワーを浴びる時間がなく、濡れタオルで拭くだけだが、タオルでゴシゴシやると玉の回りや下腹部にまだ激痛が走る

註)ホントはじじいがゴシゴシやってます
一瞬だけだが、いつまで続くのだろう?
______________________
退院後100日(仕事復帰から53日目)
またまた、骨盤底筋のリハビリを全くやっていないことに気付いた
仕事に復帰した頃はトイレとシャワーで毎回、必死にやっていたのに…
ある程度回復し、見通しがたってくると、しんどいことをやらなくなる典型
回復が停滞しているので、また復活せねば!
______________________
退院後101日(仕事復帰から54日目)
そろそろ“勃起障害”からの復活にも挑戦せねば
(はっきり言って可能性1%への挑戦だが…)
勃起せずとも“いった感”が得られれば、悶々とした鬱憤は解消されるのではないか?
______________________
退院後102日(仕事復帰から55日目)
朝起きると尿漏れ(と言うほどでもないが、)で左横の腰が濡れていた
今晩も懲りずに(喉が渇いたので、)寝る前にコップ1杯のコーヒーを飲んだが、おねしょはなかった
寝る前に飲んだのは初めてだったので、嬉しかった。
______________________
退院後103日(仕事復帰から56日目)
1時間ほど単車に乗ったが、全く問題なし
(気になっていたち〇ち〇の痺れもなし)

《筆者撮影:3度目?の登場です》
______________________
退院後104日(仕事復帰から57日目)
珍しく、目覚まし(4:25)が鳴るまでぐっすり寝た
尿漏れもほとんど無し
______________________
退院後105日(仕事復帰から58日目)
今晩の19時に政府から緊急事態宣言が出るそうな
(会社でもざわつきが…)
ついにテレワークかと思われたが、通勤OKとのこと
持病※との合せ技でテレワークとなるか?
追記)
※喘息 & 好酸球性肺炎
______________________
退院後106日(仕事復帰から59日目)
テレワークとなるのか、微妙な状況
昨晩の就寝前におなかがゆるくなった
全部出し切ったつもりだったが、朝、起床後におむつを替えようと脱ぎかけると
なんとびっくり
いつもは真っ白なお尻の部分に茶色い固形物が!
一瞬目を疑ったが、やはりアレだった
おむつを付け始めて3か月半で初体験の大失態にショックで体が固まった
下痢とはいえ、やはり、肛門は緩んだままだったのだ!
勝手に便が漏れるということなのだ!
でも待てよ…これは逆に
おむつよ ありがとう
これからもよろしく!
ということか…
______________________
以上、“自宅療養14~15週目(仕事復帰後7~8週目)”でした。
100日目以降は、痛 の文字が出てきてませんね…
(なんか、期待を持てそうですね…)
それと、これもどーでもええのですが、
9/8に2度目の退職願を提出し、これまた、現在慰留を受けています。
結局、この一つのブログの中で、4つの話しが展開しており、当の本人の頭がこんがらがってきました。ごめんなさい。
まとめ(仕事復帰後7&8週目)
①やっぱり嘗めたらあかん!
②ありがたいことが当り前になってるぞ!
③慣れからの気の緩みでズボン濡らすな!
④ある程度回復し、見通しがたってくると
しんどいことをやらなくなる!
⑤可能性1%へ挑戦してみるか!
⑥おねしょはないが、おもらしはあるぞ!
⑦おむつよありがと~これからもよろしく!
⑧残尿感0であ~快感!
↑↑↑
これ、8週目じゃなく、更に半年後です
《2020-10/4 追記》
9週目はこれです。この勢いでクリック
↓↓↓↓
⇒ ついに逝っちゃった
あっ、忘れてました。
当サイトに広告が一切ない理由をあなただけにお教えするのを忘れるところでした。
ごめんなさい。実は、、、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
僕が勤めている設計会社はすごくきびしくて、副業を認めてくれないので、この程度のブログのわずかな広告収入をふところに入れていることがバレて、まさかの懲戒処分を受けるはめになるのが怖いからです。あしからず。。。
会社を辞めたら、ガッポリもうけるぞー(僕)
って、あんた癌はどうすんの?(妻)
《最後までお読みくださってありがとうございました。ぜひコメントもお寄せください!》
Comment
更新ご苦労さまです!
冒頭のシャーッと勢い良く出るおしっこのくだり、イイですね、爽やかです!ボクも前立腺肥大(50cc以上)で、おしっこの出が悪かったので、勢い良くシャーッと短時間で終わるのは快感です。僕の場合、まだ、ちょっとキレが悪いです。シャーッと出るのですが、最後はドボドボ……フラッターさんのようにスパッと終わりません。
今後改善することを祈ります。僕も退院後、今日から16週目に入ります。尿漏れも一日10cc以下の日も増えましたが、先日、かなり酔っ払って歩いて帰ってきたら、そこそこ漏れてました。まだまだ油断はできませんね。
フラッターさんの血尿、心配ですね。ご無事を祈っております。
タコスさん
コメントありがとうございます。
昨日、血尿の検査結果を聞きに行きましたが、異常なしでした。
(変なことでご心配をお掛けして、申し訳ございません…)
主治医からは「CTには何も写ってないので気にしなくていい」と言われました。
ただし、「おしっこがかなり汚れている(=細菌が多い)ので、水分をよく取るように…」とも言われました。
頻尿対策で水分を控えていたのが良くなかったようです。
それにしても、10ccとはすごいですね!
僕なんか昨日と一昨日の二日連続でおねしょしてしまって、落ち込んでます…
異常なしで良かったです!自分のことのようにホッとしました。
やはり、性機能のリハビリのしすぎだったのでしょうか(笑)
ネットで調べていて、手術後の性機能に関するインタビュー記事の中に「自分はもうそれを使うような年でもないが、使えるのに使わないのと、初めから使えないのとでは気分が違う」のようなことが書いてありました。なるほど!と思いました。
タコスさん、
コメントありがとうございます。
「・・・使えるのに使わないのと、初めから使えないのとでは気分が違う」っていうのは僕も”ほんまやなぁ”と思わず納得しました。
日記も残り少なくなり、痛みも100日ぐらいでほぼ解消しましたので、残念ですけど、どうやら次回が最終回となりそうです。
(何回でも書きますが、)”前立腺がんの投稿には見切りをつけよう”とほぼあきらめていた時、タコスさんが勇気を振り絞ってコメントを返信してくださったおかげで、そのパワーに背中を押していただき、”やっぱり行ける所まで行ってみよう”となんとか最後まで書ききることができそうです。
本当にありがとうございました。
“勃起障害からの復活への挑戦”については、血尿の影響で現在、中断?しています。
ほぼあきらめの状態ですが、それこそ、もう使うこともありませんので、あせらずにやっていきます。
とにかくお互いなんとか普通の生活に戻ることができて、よかったです!
いえいえ、ボクがフラッターさんの背中を押しただなんておこがましいです。
こちらこそ、コロナで手術時期が3ヶ月後となり、不安のどん底にいる時に、このブログの明るさにどれだけ勇気づけられたことか!お陰で手術も無事に終わり、なんとか普通の生活に戻ることができました。ありがたいことです。感謝しています。最終回も楽しみにしています!