メンターからの良識ある提言>きれいにまとめる必要はない。吐き出すのだ!>新参者エンジニアへのアドバイス
当サイトには広告が一切ありません
ご安心ください
いらっしゃいませ。
ボケたくないじじいこと、
機械製図技能士2級の フラッター49
です。
このたびは、ご就職おめでとうございます!
新参者のあなたにとっては、人生最大級レベルで緊張するしんどい時期ですね。
新しい職場へ行くのがしんどいあなたへ
就職はしたものの、しんどくなってきて
「新しい職場へ行くのがしんどいー!行きたくねー!」
みたいな感じでなげいたりしてませんか?
そこで、新参者である、あなたの参考になればと思い、とある設計会社の新人研修報告書に書かれていた気になる一文とその一文への(名付けて…)思いやり提言を紹介させてもらうことにしました。
まずは結論!
実は、指導者さんはあなたに対し、
きれいにまとめても虚しいだけ。
ありのまま吐き出せば楽になるし
僕もうれしい…
と心配しているんですよ…
_____________________
《短い動画もあります…》
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
研修報告書にこんな気になる一文を見つけたぞ!
それではまず、報告書に書いてあった気になる一文をご紹介します。
これです。
《筆者説明 → 研修してきたことを淡々と羅列しただけであり、わざわざ書き写すのもしんどいのですが、あえて載せてみましたので、読めるところまで読んでみてください。》
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「三日間の研修を受けてきました。マナーや社会人としての基本行動を学び、納期管理すること、マナーを守ることの重要性を再認識しました。」
「6月6日:体験型特別研修
・ホップスッテプジャンプ計画の見直し
・求められる“自立型人材”とは
・仕事の基本“三者よし”の仕事ぶり
・学び上手、教えられ上手になるため
に持つべきスタンスと…
などの題材についてグループ討議と発表」「6月7日:体験型特別研修
・個人責任を果たすための基本行動
→(“挨拶” “基本動作”の練習と仕上げ)
・責任を果たすための基本行動
→(仕事の受け方のポイント理解:
メモを取る、復唱する、納期確認 )
・企業人としての基本行動」「6月8日:体験型特別研修
・基本行動の最終仕上げ
・“教えられ上手、学び上手になる
ために”を題材にしたグループ
討議と全体発表」
僕の思いやり提言はこんな感じです。
この一文(と言うか、ほぼ全文ですが...)に対し、
僕の思いやり提言は、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
きれいにまとめる必要はないですよ。
むしろ時には“しんどいなと感じた愚痴”や“なるほどと心に刻まれた気付き”など、新入社員ならではの率直な心情も吐き出してもらえると、
「ああ○○君はそう感じたのか」
とこちらに伝わってきてうれしくなります。
でした…
筆者から一言(本ブログへ込めた願い)
このブログでは、“しんどい、休みたい、やめたい、転職したい”と悩んでおられる新入社員のあなたが少しでも前向きになってもらえればと、研修レポートのコメント(メンターである僕が実際に書いたもの)を紹介させてもらいました。
僕の会社は電機メーカの子会社で、研修レポートを書いた新人設計者は水車発電機を設計しています。
(ただし、僕の専門はタービン発電機ですので、水車発電機のことはほとんどわかっていません。。。)
できれば、コメントをお書きになる側の研修指導員や管理職の方々にも読んでみていただきたいです。
《僕からあなたへのおすすめ記事は、次ページで。。。》